アーカイブ

2008 年 6 月 のアーカイブ

IPv4アドレスの枯渇とIPv6への移行 ~ Interopカンファレンスより ~

2008 年 6 月 18 日 Comments off

IPv4アドレスの枯渇
IPv4は中国やインドなどの急速な発展と、ユーザのブロードバンド化に伴う常時接続により急速に消費され、2011年にはほぼ枯渇してしまうということはグローバルに認識されるようになり、世界的にIPv6への移行の必要性が緊急的課題とされている。
総務省もインターネットの円滑なIPv6への移行に関する調査研究会を2007年8月に発足させ、IPv4との共存手法を含めたIPv6への移行方法が理想論ではなく現実論として論議されている。
その中でGoogleはIPv6サイトを発足させ、北京オリンピックのオフィシャルサイトもIPv6で構成され、そして北京オリンピックのメインスタジアムの証明システムの制御を松下電工がIPv6技術を用いて実現している。
しかし依然としてIPv4のサイトは数多く存在し、2011年までに残された時間はきわめて短い。すでにインターネットサービス事業の経営ならびに財務計画に組み込まなければならない時期にある。

続きを読む…

カテゴリー: computer タグ:

InteropTokyo2008に行ってきた

2008 年 6 月 13 日 Comments off

Interop(いんたろぷ)
ネットワークやインフラの技術、製品、それらを用いたソリューションサービスについての展示会。
毎年6月の第2週目水~金の3日間、幕張メッセで開催。

年々規模が小さくなっているらしく、今年は去年の2/3くらいのスペース。
といっても幕張メッセのホール3つ分のイベントスペースでした。
# 来年は1ホールくらいになるとかいう話もあるが。。

続きを読む…

カテゴリー: computer タグ:

2008 F1 – 7th –

2008 年 6 月 10 日 Comments off

カナダGP サーキット・ジル・ビルヌーブ

時差 マイナス13時間
古いサーキットだが、低中速、高速区間をあわせ持つテクニカルなサーキット。
エスケープゾーンが狭いため毎年クラッシュが絶えずセーフティカーもよく出動し、去年はロバート・クビサが大クラッシュを起こしている。
メンテナンスが悪かったのか今年は路面の一部が剥離し(とくにターン10がひどかった模様)グランプリ開催中に舗装をしなおすという前代未聞の対応がなされた。
おかげでオーバーテイクのチャンスがあるコーナーに新品アスファルト特有の油が浮き、十分にトラクションがかけられない状況となったレース。

続きを読む…

カテゴリー: Sports タグ:

オクトーバーフェスト2008

2008 年 6 月 1 日 Comments off

日比谷で開催していたオクトーバーフェストに行ってきた。
本場ドイツビールとドイツ料理(?)が食べれるとのことらしい。

写真準備中

続きを読む…

カテゴリー: diary, Food & Drink タグ: