@hirarin__ 95年前後にサービスインだったと思うけど、当時はまだインターネットが珍しく、i-modeを初めとするケータイネットサービスもなく、そんな中、今流している曲名がリアルタイムでわかると一部のラジオマニアにとって流涎の一品。vics搭載カーナビでも見れたかと。 in reply to hirarin__23:07:30
@hirarin__ 見えラジの主な機能として、現在の番組名、放送中の曲名の表示、ニュースヘッドライン表示、天気予報の表示、バックログ表示、ログ保存等(件数制限有)があった。新幹線とかの車両内自動ドア上に、ニュースヘッドラインかま流れている時があるけどれ、あれも見えラジニュース。 in reply to hirarin__23:22:43
@hirarin__ 味のバランスは良かったけどね。チーズの濃厚な感じは薄かったけど、マスタードと玉ねぎですっきりした印象だったよ。それもあって足らない、もう一個!と感じたのかも。リピータを捕まえるにはいい味かもね。二度目だと印象変わるかもしれないけどw in reply to hirarin__17:07:43
最近のコメント