Hirasaka’s tweet for 2013-05-03

2013 年 5 月 3 日 Comments off
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-05-02

2013 年 5 月 2 日 Comments off
  • 以前使っていたガラケーに、2010 F1 Rd.3 マレーシアGPが録画されてたw 22:52:46
  • クビサとかアルグエルスアリとか、懐かしいなあw 22:55:00
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-05-01

2013 年 5 月 1 日 Comments off
  • 最近のマイブームが長湯なんだが、大抵、一時間くらいで喉が乾いてあがってしまうので、ペットボトルのポカリ持ち込んでみたところヤバイ。二時間半越えてた。 00:31:07
  • @nobunagaahiru 最近はそれもかねてるんですけど、怪我する前から一時間くらいつかっていたんですよー。なんていうか、サウナ的な?感じ? in reply to nobunagaahiru 01:01:53
  • 「伊勢神宮」は2000年以上の歴史があっても、20年毎に遷宮されるから、申請するなら無形文化遺産ってことなんだろうなぁ。。 RT @brigadewing: 伊勢神宮を世界遺産にせぇよ… 11:52:52
  • 銀行窓口にクレーマー現る。机を叩いてはいけない。 13:14:23
  • @mg400max @brigadewing CoolJAPAN(笑)という観点で観光産業と結びつけ、世界に発信したい思惑があるなら第三者機関によって世界遺産にしたほうが説得力が出るのは当然で。一方ユネスコはユネスコで選定ルールがあるから、申請と内容がが合わなきゃ認可できない。 in reply to mg400max 13:21:18
  • @mg400max @brigadewing 「世界遺産」のバリューが無いとは思わないので、実際の価値があろうと、世界遺産であることに越したことはない(自称と他称だったら他称がいいね)と思いますが 、今まで世界遺産となれなかったのは、申請内容が適合しなかったからだと思いますね。 in reply to hiraweb 13:29:18
  • @mg400max @brigadewing 保全のための補修・建て替えと、全く新しく作り変えるって言うのが違うと判断されてるんですかね。遷宮の概念が、全く新しい社を建てての永遠の不浄だたはず。選定委員会じゃないので、内部でどういうプロセス踏んでいるのか、よくわかりませんが。。 in reply to mg400max 15:09:16
  • @mg400max どの項目でも、世界遺産になることで、きょーの言うとおり保守への意識が少なからず高まるなら、「世界遺産」への登録に意義があるとは思うね。 in reply to mg400max 19:27:22
  • スマホからガラケーへの移行着々。ただ、dtab購入の兼ね合いで、しばらくの間半年ほど SPモードの継続が必要。 19:34:49
  • @mg400max ドコモはSPモード(プロバイダ)と、通信の料金プラン(定額プラン等)が独立していて、SPモード+ガラケー推奨のパケホーダイダブルって感じで契約できるし、自分はガラケーでPCの通信とかやらないので、実質SPモードの315円だけ負担する形です。 in reply to mg400max 19:55:01
  • どうも緑って見慣れない。。 21:31:17
  • ああ、興梠おしい。 21:32:47
  • ODNの推奨環境や提供サービスが古すぎて、いろいろぐんにょり。。。 21:54:03
  • サポートブラウザがFireFox2.0~3.0とか、何年前で止まってるんよ。。。 21:55:11
  • ナイスゴール! 22:04:31
  • 浦和のコーナーキックが続く 22:16:13
  • なんか、タイの選手は体が細いな。 22:23:54
  • ベンチ移す用のカメラは4:3なのか?16:9に引き伸ばされてペトロビッチが横に広がるw 22:26:29
  • 浦和残念。。。 22:53:14
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-04-30

2013 年 4 月 30 日 Comments off
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-04-29

2013 年 4 月 29 日 Comments off
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-04-28

2013 年 4 月 28 日 Comments off
  • あ、この間買ったフラッグ忘れた。(;一_一)新宿スバルビルにゅっと。 00:18:01
  • 岐阜で温泉なう。。。ココドコー? 08:13:56
  • 美濃里と言うクアハウスらしい? 08:22:00
  • 会計は入館時に受けとる電子タグで個別決算。このシステム、あんまり好きじゃないんだよな。。 08:24:47
  • 長良川競技場にゅっと。 10:06:34
  • 岐阜で、今日から発売と言う、削りイチゴとか言うものを所望して自席に戻ったんだけど、ちょっと目を離したすきに、ひっくり返ってた。思わずひっくり返った写真とっちゃったけど、スマホじゃなくてカメラでとってしまったから、また次の機会に。 16:48:27
  • 削りイチゴは凍らせたイチゴをスライスして練乳がかかったもの。カップのなかに残っていた、汚れていない部分食べたら、なかなか美味かった。ひっくり返してしまったのがとても残念。 16:50:53
  • @kimidori_milk ゆびわようかんに空目。。。 in reply to kimidori_milk 16:58:06
  • あー。渋滞だ。。。 http://t.co/75yPLtAjB8 20:54:27
  • 中央自動車道 上野原IC付近 20:57:45
  • 東の空には寝待ち月 22:05:59
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-04-27

2013 年 4 月 27 日 Comments off
  • 10連休がなくなった。 00:18:18
  • KDDIとソフトバンクの独禁法違反疑惑、公取委は違反事実なし – http://t.co/siOuUXEkdk どんな背景があるのかわかんないけど、公然のバルクセールだったってことじゃないの?どんなに事前の設備投資に金かけたって、買い手にとって価値がなければゼロ円提示だよね。 00:40:20
  • @yumi_000 スカイツリーはテレ玉の電波を送出してませんからねぇ。。テレ玉の電波塔はさいたま市なので、スカイツリー方向とは別に、さいたま市方向のアンテナ立てないと見れないと思います。もしくはケーブルテレビの地上波再送出サービスうけるとか。 in reply to yumi_000 01:41:21
  • うーん。岐阜…ていうか名古屋かぁ。いいなあ。ウチも遠出したいなあ… 10:52:54
  • む。プリンターのインクが切れた。注文して30分くらいで届くサービスとかないものかな← 18:14:08
  • @YASOGAMIMEMENT しっとり? in reply to YASOGAMIMEMENT 20:18:00
  • @YASOGAMIMEMENT いや、それは良いんだけど、あの部屋でしっとりできるのかとw in reply to YASOGAMIMEMENT 20:23:11
  • 下手にwindowsをファイルサーバ代わりにすると、ゴミ箱にいかずに消えてしまって、ぐぬぬってなるから、あまりおすすめしない。 20:25:12
  • ムーンライトえちごが通り過ぎていった。 23:27:15
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-04-26

2013 年 4 月 26 日 Comments off
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-04-25

2013 年 4 月 25 日 Comments off
  • @sampei3 相対表記はTwitter社の強制ですからねぇ。。ところでインターフェースの好きずきもあるでしょうが、ついっぷる for Androidは絶対表記を並記できますよ。 in reply to sampei3 13:29:49
  • @sampei3 ついっぷるもTwitter規約変更で一度、絶対表記が消えて、少し使い悪い時期があったんですが、3.5か3.6あたりで復活しましたw 表記復活ってことは、ユーザニーズがあるはずなのにね。。本家はなに考えてるかよくわかりません。(´д`;) in reply to sampei3 15:59:12
  • 麦100%の第三のビールって、それってビールじゃないの?何が違うんだろ。 22:50:15
  • なるほど。麦芽ですか。ありがとうございます。またひとつ賢くなりました!← RT @sunao7: @hiraweb ビールや発泡酒・第三のビールの違いは全体の中での麦芽使用率の違いですわね。件の『麦100%の~』は、恐らく麦芽以外の穀類などは使用していない…という意味かと。 23:37:35
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-04-24

2013 年 4 月 24 日 Comments off
  • 雨が降ってきた。 08:48:42
  • @brigadewing docomoがサムスンと共同開発してると言うTizenもLinuxベースですよ。 in reply to brigadewing 08:51:23
  • @brigadewing 基本的に入ると思うけど、ドライバ回りは不明。VMwearで試してみたら?ちなみにvirtualPCでは、エミュレートされたNICのドライバが無くて、ネットに繋がらない。 in reply to brigadewing 09:12:55
  • @brigadewing や、試してみたいだけなら、せっかく構築したLinux消すのももったいないなーと思っただけね(*゚ー゚) PCで使うAndroidは使い勝手悪すぎだから。 in reply to brigadewing 09:20:01
  • 仏教的と言うかなんと言うか。。そういや日本では「祀れば神、祟れば妖怪」と。 RT @brigadewing: 今しがたTL上で「大天使ルシファー」てのを見かけて、仏教的だなぁと思ったのだけど、鬼子母神みたいに「改心して以後は民に祝福を」って考え方は、キリスト教的にはありなのかな? 12:35:04
  • デートしたい同士を発見します。 http://t.co/JnuSbjqcIK 15:14:20
  • テレコムセンタービルでSMAPがPV撮影。エレベータホールの目の前に控えスペース設けられてたので、SMAPメンバーのすぐ側を通るとか。てかキムタクほっそい! 18:51:32
  • なんだこの眠気。。。 19:26:05
  • 職場にケータイ持ち込み禁止なので、荷物置き場で機内モードにするようになって、電池のもちがとんでもなく良くなった。というか、今まで無駄な電池使ってたんだねー。。。 19:28:17
  • 浦和一点返した! 20:40:41
  • オフサイドくせぇ(゚ー゚;A 20:41:14
  • おおお浦和逆転! 20:50:56
  • 浦和、興梠の飛び出しからPK獲得! 20:53:11
  • ○塩PK成功!浦和3-1広州 20:54:49
  • リッピ退席(゚ー゚;A 21:00:37
  • ペットボトル蹴ったことが原因? 21:02:00
  • キーパーのハンド判定。。。 21:06:16
  • おふさいどぉぉ!w 21:15:07
  • ん?判定変わった? 21:15:38
  • 珍しい。判定覆った。 21:16:26
  • これだったら副審要らないじゃん 21:17:11
  • 広州に赤紙!相手チーム関係者もピッチのなか入っちゃダメだろw 21:22:30
  • 浦和おめでとう 21:22:53
  • もしかして広州の二点目の「オフサイドなしよ」は、浦和の一点目のきわどい飛び出しからの得点の帳尻あわせなのか?でもレッズの得点時に副審は旗あげてないから、覆されるもなにも関係ないよな。 21:32:59
  • @sampei3 勝利おめでとうございます! in reply to sampei3 21:33:28
  • @sunao7 問題があるとすれば、ツイッターの自動定期読み込みが出来ないことくらいでしょうか。どうせ手元にケータイないので、電話もメールも即座に応答できませんからね。。 in reply to sunao7 21:47:08
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-04-23

2013 年 4 月 23 日 Comments off
  • @sunao7 なかなか珍妙な体験でしたw たべおわっても、なかなかにおいがなくならないと言うw in reply to sunao7 00:24:35
  • @hirarin__ セブンイレブンだそうですよ。こんなの見たことない。でも体に良さそう!って、買ってきたらしいw in reply to hirarin__ 00:25:34
  • NHK教育で、夏目漱石のこころを取り上げていたこともあって、Playブックスで初めて読みはじめた。まだ始めの方ではあるけど、何て言うか、じれったい。 01:14:28
  • 最近になって15年ほど前の花/アサチャン&巡礼の歌詞が、たまにツイートされるなーと思っていたら、いまやってる(た?)悪の華?ていうドラマ?の主題歌?だったらしい。なるほど。 13:18:26
  • 自分の場合、藤井先生と言うよりチロかな← RT @brigadewing: きっかけは「学研ひみつシリーズ」、補強が藤井旭さん、再燃が松浦晋也さんと しきしまふげんさん といったところだろうか ▽Reading 所で、宇宙クラスタに… http://t.co/0TGAyagtul 21:22:00
  • ひょんなことから、毎日のようにみんなで遊んでいたあの頃を思いだし、そこに、もう二度と会うこともない人が含まれていることを自覚し、猛烈な寂しさに襲われる。 22:43:50
  • 広島、今のは惜しかった! 22:46:55
  • アジアのライブ中継がデジタルじゃないことで、日本が先進国のひとつであることを実感するなど。 22:50:57
  • @reireng こんぱんは。ごぶさたしてます~ 数日前からつぶやいてるのは気づいてはいたんですがっ! in reply to reireng 22:59:43
  • @reireng あらそうなんですねぇ。。ちょっと残念です(´д`;) といっても、最近忙しすぎて、自分もほとんどPSO2遊べてないんですが(゚ー゚;A 機会があれば、また一緒に遊べると良いですね~ in reply to reireng 23:06:20
  • @reireng こちらこそ!それまではTwitterでよろしくw in reply to reireng 23:10:27
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-04-22

2013 年 4 月 22 日 Comments off
  • うぉぉ!琢磨おめでとう! 12:24:27
  • ちょっと感動w RT @lbqcom: ちょっ…これは凄い!!午後の紅茶のパッケージをよくよく見ると、恐ろしく手の込んだ秘密が隠されていた : らばQ http://t.co/DxYyxU06zu 13:15:14
  • うちの親がなんか買ってた。 http://t.co/ORRviEserI 23:10:00
  • 袋を開けた瞬間は、ウコンの力のにおいがして、一口目食べた感じはバスクリンで、においになれてきたら、ソーダバーな感じw http://t.co/gHM1HBVAwR 23:12:42
  • 親いわく、ウコンアイスバーはセブンイレブンで見つけてきたらしい。買った動機は「珍しかったから」とのことwww 23:20:17
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2013-04-21

2013 年 4 月 21 日 Comments off
  • 戦車組の皆さん、帰りも滑らないよう気を付けてください。 11:15:46
  • RT @greenmaltendo: 熊本サポーターの皆さん。おもてなし駒ですが、炎のカリーパンのペッカくんに渡してきました。ご希望の方には無料で差し上げますのでよろしくお願いします。限定10個です。 #montedio #roasso 11:20:02
  • グラグラ 12:25:33
  • わー。。今日、少ないなー。。。 12:56:55
  • お。オレンジボールだ。 13:01:02
  • お。今日の審判はイングランド人。下部リーグ審判員? 13:03:33
  • [主審]<次はイエロー出るかもよ? RT @siuyamagata: アドコックのコックー! 13:06:37
  • 堀ノ内ごーるきたー! 13:47:33
  • @midnightDIO 持ち込みですか?w in reply to midnightDIO 13:54:27
  • @midnightDIO てか、うまそー! in reply to midnightDIO 13:54:47
  • やったーかったー! 14:52:18
  • しかし、今日のしゅしんはふぁーるとらなかったなぁ。。 15:05:43
  • ところで、秋春制推進組は今日の松本×V東京の試合中止をどう思ってんだろ。むしろ気にしてないかな? 15:09:09
  • NHKでフィンランド大使館w 18:29:10
カテゴリー: twitter-archive タグ: