Hirasaka’s tweet for 2015-07-25

2015 年 7 月 25 日 Comments off
  • 比良坂のBlogに新しい記事が投稿されました。 "Hirasaka’s tweet for 2015-07-24" http://t.co/RA4aiBr01v 00:13:34
  • グリーンダカラの一気飲み。 13:11:06
  • この間のFC東京戦以降、汗腺が緩んでる気がする。いや、いい事なんだけど、汗ハンパない。 13:14:18
  • RT @ajiya2014: 今日、明日
    ララガーデンで開催です。
    鯵家もお待ちしております。
    m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m http://t.co/xHh1SJzkCt 13:16:07
  • 鶴岡東甲子園出場おめでとうございます 18:05:47
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-24

2015 年 7 月 24 日 Comments off
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-23

2015 年 7 月 23 日 Comments off
  • @odocca ミード社の赤道儀付き望遠鏡セットの実物を見てきましたが、お勧めできないです。まず架台というか三脚がヤワで倍率を上げた際、導入した星がブレて観測しづらいと思う。次に赤道儀自体に問題が。微動調整ノブの可動範囲に限界があるため、導入後に星を追っても途中で止まります。 00:05:40
  • AP赤道儀ギギギ 00:08:47
  • 比良坂のBlogに新しい記事が投稿されました。 "Hirasaka’s tweet for 2015-07-22" http://t.co/gBZIkxiw6l 00:12:58
  • @mg400max (*ノωノ) イヤン in reply to mg400max 00:17:45
  • どうも、モータードライブ赤道儀を買う時機を逸してしまっていた模様。 00:26:41
  • アキバヨドバシのVixen販売応援員、勉強不足じゃないか。StarBookTENはAP赤道儀に非対応じゃないか。10万もするうごかないもの薦めんなよ。モジュールをずっと「じゅーる」って言うし。 00:32:32
  • AP赤道儀はAP赤道儀で、赤経赤緯モーターモジュール入れて電池切れになると、手動で動かせなくなるポイ。微動ノブがないから。 00:35:14
  • ヨドバシの話に戻るけど、赤経モーターモジュールと赤緯モーターモジュールも混同してた。あと、赤経モーターモジュールだけでも赤経のみのモーター駆動、赤緯は手動操作ができんじゃん。 00:41:11
  • AP赤道儀にはメモリ環がないけど、多分ポーラメーターで代用しろってことなんだろうなぁ。。 00:43:16
  • もう一度聞きに行く必要があるな。。 00:51:58
  • @mg400max そうねぇ。。望遠鏡取り扱ってればいいんだけど。 in reply to mg400max 01:03:15
  • @mg400max 新宿かぁ。。微妙に活動範囲外w でも望遠鏡専門店でも、Vixenのマニアックなところ聞けるかわからないし、行ってみるかー。 in reply to mg400max 01:35:35
  • @odocca ケンコーは、スカイエクスプローラ等のちゃんとしたのも作ってますが、こと望遠鏡では光学系専門のビクセンと比べると、オモチャが多い印象です。ぼくがケンコーを例示したのは「安いだけならこういうのもあるよ」というだけなので、ケンコーの中で安いのは探さないほうがいいかも。 in reply to odocca 09:33:27
  • RT @greenmaltendo: アルビレックス新潟サポーターにおもてなし駒プレゼント!7月25日(土)15:00にJR天童駅改札口で先着30個。お車でお越しの際は1時間無料の駅ビル駐車場をご利用ください。
    #montedio #albirex #アルビレックス新潟 htt… 11:15:51
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-22

2015 年 7 月 22 日 Comments off
  • 比良坂のBlogに新しい記事が投稿されました。 "Hirasaka’s tweet for 2015-07-21" http://t.co/OBsKB8IANn 00:12:45
  • @fc_ise_shima スタメンもとは言わないので、試合結果だけでもいいからツイートしていただけると盛り上がれるので、どうかよろしくお願いします。 00:14:11
  • RT @shusaku_sen: 風評被害はあれど、逆に言えば宿は安くなってるし人も少ないから、天然温泉を激安で独占できる穴場ってことね。旅行考えてる人は絶対に行くべきだよ、蔵王温泉。
    山形駅から30分で来れるし、バス出てるし。初めて来たけど草津温泉並みに感動した。 http:… 00:15:16
  • そうか、先週土曜日だったか。ニュース追えてなかった。闘病生活お疲れ様。どうか安らかに…▽ ビアンキが死去 – http://t.co/YjretGDRyB http://t.co/WnbLvrK6VO @gpupdate_jaさんから 00:32:24
  • RT @D4Lns: 最近ローソンがおにぎりの味で迷走していると聞いて確認したら、想像を絶する迷走っぷりで思わず笑ってしまった http://t.co/puyQ31JN4i 00:41:39
  • RT @astroarts_shop: 「デジタルカメラ望遠鏡レンズ撮影術」は本日書店発売。望遠鏡の仕組みと機能、望遠鏡でさまざまな被写体をシャープに撮影するテクニックを解説します。定価2,160円 http://t.co/EMT5vasMcQ http://t.co/SYfB… 12:32:19
  • RT @ytokyo1: 【JR巣鴨駅に「きてけろくん」がやってくる!】
    7月24日(金)午後2時~JR巣鴨駅にてパンフレットやノベルティの配布による観光PR、「きてけろくん」との記念写真撮影やじゃんけん大会を開催しますので、是非お越しください! http://t.co/VQK… 12:33:43
  • 離脱! 22:10:19
  • 用も仕事もないのに引き止めるの、マジやめて。。 22:10:29
  • RT @lastnyam: もらってきた!!ウォォォ http://t.co/F5q2IkmUtM 22:13:27
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-21

2015 年 7 月 21 日 Comments off
  • 比良坂のBlogに新しい記事が投稿されました。 "Hirasaka’s tweet for 2015-07-20" http://t.co/xoGyOR1guR 00:15:45
  • RT @holppub: 新刊写真絵本『クラゲすいぞくかん』のパネルフェア展開中!写真は山形県にある八文字屋酒田店様。絵本の写真はギネスブックにも載る有名なクラゲ水族館、加茂水族館の元館長さんが撮ったもの。クラゲきれいです、癒される~。 http://t.co/OemEhYuG… 23:41:54
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-20

2015 年 7 月 20 日 Comments off
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-19

2015 年 7 月 19 日 Comments off
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-18

2015 年 7 月 18 日 Comments off
  • 比良坂のBlogに新しい記事が投稿されました。 "Hirasaka’s tweet for 2015-07-17" http://t.co/yhwRCaO3MJ 00:13:51
  • @mg400max フリーキックはまだ衰えてませんね。1stではほとんど蹴る、というか出場機会がなくて心配してましたけど。でも入らなきゃねぇ。。 in reply to mg400max 00:16:18
  • RTX1000て、ヤフオクで1000円なのか。もう需要はないのかな。 00:31:52
  • 3台目を買おう← 00:32:21
  • ヤフオクでルータを売るなら、ジャンクとはいえ「通電しました」じゃなくて、せめて 「show config できました」くらいはやってほしいんだけど。。。 00:48:12
  • RT @TED_MOVIE2013: 【田んぼアート成長紀】オレ、すくすくと成長中。ちゃんと田んぼっぽい!【テッド】 #変なクマ http://t.co/KMMu9gl2qh 01:32:39
  • RT @redssoku: ドメサカブログ : 清水エスパルスがサポーター育成企画「ドS女子プロジェクト」の始動を発表 http://t.co/ORRcZtDGFa 01:40:09
  • 風が強い。。ようなー。 01:45:52
  • なんか適当な中古の一眼レフ買って、Hαフィルタ改造してみたいなぁ。。ガイド撮影ができないと、あまり意味なさそうだけど。 02:29:33
  • @sake_maru おかえりまささー! in reply to sake_maru 02:30:13
  • いま手持ちのD80は改造しない方向で。 in reply to hiraweb 02:34:26
  • ( ゚д゚)ハッ! コゴダッタ 12:45:48
  • 部屋の整理してたら、ルービックマジック出てきた http://t.co/jF6dzIOr2c http://t.co/fqyt1Irz7w http://t.co/bKqb0FUQyf もっといろんな形作れたと思ったけど、もう忘れてる。。 12:58:08
  • @aabb_meg おはようございます。いまお目覚めですか?(*゚ー゚) in reply to aabb_meg 13:23:06
  • @aabb_meg あ、じゃ、こにちわですねw in reply to aabb_meg 13:24:22
  • @aabb_meg こにちわー。今日はさほど暑くない感じで助かります。(それでもエアコンのもとで) in reply to aabb_meg 13:27:18
  • 出かけたいけど雨か 14:26:30
  • ん?BS朝日で東北日本海岸 鉄道の旅? 14:54:35
  • RT @tenkijp: 【台風12号も熱帯低気圧になりました】 http://t.co/rsp0EFbU9l 18日15時、台風12号は南鳥島近海で熱帯低気圧になりました。 http://t.co/QwbK6gmjOe 17:22:06
  • JLeague公式サイトが、ほんとにわかりづらくて… 過去データどこだ。 17:36:14
  • @monte_prstaff 過去のJ1 99得点にはオウンゴールも含まれてるようですが、モンテオフィシャルサイトの J1通算100ゴール達成者予想クイズ 投票ページではオウンゴールが選択できません。可能性としてはあり得ると思うんですが、オウンゴールは企画自体無効ですか? 18:18:01
  • 小物をピンポイントて買い物に来ると、時間を持て余すなあ。 18:27:50
  • できたできた リンク・ザ・リンク → http://t.co/adfiVo5MtK 23:13:17
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-17

2015 年 7 月 17 日 Comments off
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-16

2015 年 7 月 16 日 Comments off
  • 比良坂のBlogに新しい記事が投稿されました。 "Hirasaka’s tweet for 2015-07-15" http://t.co/fdj3OtNLWe 00:22:59
  • RT @sions_papa: 動いたワロタ( ̄∇ ̄) http://t.co/2aw0nXmQ93 14:41:05
  • 今日は、なんたら創立記念とかで、謎休暇なんだが見事に寝過ごすというね。
    郵便局の用事は済ませたから、まあいいか。 15:18:21
  • @terurin_tw 自鯖のHDDは回しっぱなしがいいって聞いたことありますが、実際のところどうなんでしょうね。
    関係ないですけど、以前自鯖に使ってた、鯖用じゃない 200GB HDD が平均70℃で二年半回ってたことがありますw in reply to terurin_tw 15:39:10
  • @aabb_meg のんびり休みたいところですねぇ。でも平日じゃないとこなせないタスクが山積で。。。雨だけど。。。 in reply to aabb_meg 15:42:14
  • FC東京というか、味スタの問い合わせってどこだ?今年からコンコースも通行規制があるみたいだけど、入場済みの人から未入場の人へチケット受け渡しできないのかな。以前は(東京V戦だったけど)メインゲート4の喫煙所外に張り出してたから受け渡しができたんだよね。 17:24:21
  • @TACHIKAWA_DIO あ、そうなんだ!じゃ、大丈夫だ、ありがとう!
    一緒に観戦すると無敗どころか全勝してる友人親子が来るんで、仲良くしてやってくださいw in reply to TACHIKAWA_DIO 17:34:11
  • @TACHIKAWA_DIO あざーっす。。って、あれ?今年からコンコースは通行規制かかってるようですが、再入場ゲートまで行けるんでしょうかね?? in reply to TACHIKAWA_DIO 17:46:01
  • @SEGA_OFFICIAL 中二? in reply to SEGA_OFFICIAL 18:04:25
  • 味スタっていうか、今年のコンコース通行規制よくわからん。 18:06:52
  • @TACHIKAWA_DIO なるほど。ありがとうございます!
    応援はまかせて、名古屋楽しんできてねw in reply to TACHIKAWA_DIO 18:13:56
  • @chanvrelespoir @aoba_sasa2013 山形ていうか庄内で もぞい は使ってるところ聞いたことないですねぇ…近い意味としては めじょけね ですかねぇ。
    あの子コケでで、めじょけねっちゃー
    (あの子転んでいて、かわいそうだなぁ)
    でも残念という意味はないかな? in reply to chanvrelespoir 18:23:33
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-15

2015 年 7 月 15 日 Comments off
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-14

2015 年 7 月 14 日 Comments off
  • 比良坂のBlogに新しい記事が投稿されました。 "Hirasaka’s tweet for 2015-07-13" http://t.co/HL1hhVm3Aj 00:16:18
  • RT @greenmaltendo: 今回は150個の駒に加え、さくらんぼやスイーツも用意。今回はJR天童駅東口広場にて15日(水)13時整理券配布、14時プレゼント配布。浦和レッズサポーターの皆さん是非来てくださいね! #浦和レッズ #reds #montedio http… 14:51:28
カテゴリー: twitter-archive タグ:

Hirasaka’s tweet for 2015-07-13

2015 年 7 月 13 日 Comments off
  • 比良坂のBlogに新しい記事が投稿されました。 "Hirasaka’s tweet for 2015-07-12" http://t.co/nqxcx7u3U1 00:16:23
  • @odocca まあ、ポルタII+R130Sfは写真撮影ではなく、手軽に天体観測!ってコンセプトですし(そもそも経緯台+望遠鏡で写真撮影は無謀)5万そこそこの望遠鏡で星雲や星団、惑星観測ができるのは、とてもお手頃だと思います。
    入門機は、あくまで入門機ですしね。 in reply to odocca 00:18:19
  • @odocca ぼくが小学生の頃、初めて買い与えてもらった望遠鏡がいくらかはわからないけど、正直十分な性能を持っていなかったんですよ。限界まで上げてもせいぜい数十倍でした。
    それからウン年、こんな低価格で立派な経緯台とのセットで100倍超えの望遠鏡が手に入るとか夢のようです。 in reply to odocca 00:33:44
  • @odocca もしR130Sfを写真撮影にも使いたいのであれば、赤道儀は必須です(ピントつまみについてはテープ等で固定すればある程度いける)。写真撮影まで考えているなら、最初から赤道儀セットにした方がいいかと。ぼくは昔の望遠鏡に愛着があるので、経緯台がほしいのですよ。汗 in reply to odocca 00:38:55
  • @odocca 木星や土星とかのガス惑星じゃなくて、近場の金星や火星等の満ち欠け観測なら、もっとお手頃の望遠鏡もありますよ。 http://t.co/StCApatfAB これは、ぼくが初めて持った望遠鏡のスペックに、三脚も架台もふくめて、かなり近い。アルビレオもみれます。 in reply to odocca 01:06:58
  • @odocca 望遠鏡に限らず、道具ってそうだと思うんですが、必要に迫られて買い換えたり買い足したりしないと、結局使わなかったりするので、とりあえずお試しで夜空が見たいならKenkoもいいかも?
    ただ、ここまで来ると(星空観望には)すぐ物足りなくなります(;´Д`) in reply to odocca 01:13:37
  • @odocca もうご存知かもしれませんが、天体望遠鏡の基礎知識は、この辺りをご参照ください。 http://t.co/yo35XHJLBi
    単純に高倍率=高性能とは言えないことが書いてます。デジカメの画素と同じね。
    そういえば赤道儀は極軸あわせも必要なので初心者には辛いかも。 in reply to odocca 01:25:21
  • @odocca 輪の存在確認ならこれでも見れたはずですよ。カッシーニ溝は見えない(分解できない)と思いますが。。 in reply to odocca 01:29:16
  • RT @greenmaltendo: 【再告知】15日(水)はJR天童駅東口広場で駒に加えて天童の特産フルーツもプレゼント!13時に整理券配布、14時に駒とフルーツプレゼント。浦和レッズサポーターさんいっぱい来てね! #浦和レッズ #reds #montedio http://… 01:39:45
  • 昨日の夜、揺れたなーとは思っていたけど、NHKはウィンブルドンかなにかやってて、緊急放送やってなかったから気のせいかと思ってたけど、大分で大地震だったのね。。。 10:45:21
  • @odocca 手動赤道儀だとしても安いっすねぇ!写真撮影しないのであればいいかも?!赤道儀の特性というか、扱い方も覚えられると思いますよ。 in reply to odocca 22:03:27
カテゴリー: twitter-archive タグ: