F1 2007 第4戦
スペインGP
まず最初に。。
佐藤琢磨ポイントゲットおめでとう!
スーパーアグリチームおめでとう!
去年、F1参戦できたら奇跡と言われたしかもプライベーターが2年目にしてポイント取得。
これは快挙としか言いようが無いですね!
スペインGP
まず最初に。。
佐藤琢磨ポイントゲットおめでとう!
スーパーアグリチームおめでとう!
去年、F1参戦できたら奇跡と言われたしかもプライベーターが2年目にしてポイント取得。
これは快挙としか言いようが無いですね!
東京に戻ってきたわけですが、今日の飛行機は今まで乗った中で一番ゆれた。。。
といっても10回程度しか乗ったことないですけどね。
地元を出るときはうららかな日差しで風もさほどなく特に問題なさそうに思えたんですが、
いざ空に上がってみると結構な風が吹いていたみたいで、ゆれるゆれる。
もろもろいろいろなことがありまして、ちょっと生まれ故郷まで戻ってきているわけですが
ここ山形ではまだ桜が咲いておりました。。
スタート直後、前を行くマッサに引っかかりキミが思うように前にいけず
ハミルトンが間隙をついて2位にあがってしまった。。
そしてハミルトンを先行させたためかアロンソとの差が開く開く。
最近のフェラーリ。。というかF1にはアグレッシブなドライビングがなかったので
マッサの走りは見ていてわくわくしたけれど、ブレーキをミスって自滅。
なんだかなぁ。。
今夜、会社主催で屋形船による社長の送別会が開催されるとのこと。
神田川から隅田川に入り、東京湾に行くとか。
初めての屋形船なのでちょっとわくわくですね。
[23:30追記]
午後4時ころから空模様が怪しくなり
まるで絵筆を洗うバケツの水のような空の色になったと思ったら
つよい風とともに大粒の雨が!
窓にピントが合っちゃってるけど、色合い間違えてるわけじゃないですよ?
桜も満開のこの時期に、みんなの遊び場から仲のいい友達がまたいなくなる。
今度ここを去るその子は、似顔絵を描くのがうまくみんなの人気者だった子だ。
今までも、この遊び場にもう来なくなった子は何人も居た。その中にはこの場所が好きだけどいろいろな理由で去らなければなかった子も居たし、ただ単純にこの場所に飽きただけの子も居た。
とあるBlogにて長い間使っているテレビや愛車に名前をつけたとの記事がありまして。
自分は何かに名前(いわゆる固有名詞)をつけることがあったかなぁ。。。と思い出してみようとおもった。。
(思い出そうとしてる時点で名前をつけていないんじゃないかと)
とあるBlogはこちら↓
Link: やわらか戦線異状なし内エントリー “命名のススメ”
先週末になりますが今年もF-1がようやく開幕しました。
今年は優勝できる運転技術を持っていながら今までマシンに悩まされたキミ=ライコネンが
とても高いパフォーマンスを有するフェラーリチームに移籍したことと
去年のワールドチャンピオンのアロンソがライコネンの抜けたマクラーレンに移籍したので、
この二人のワールドチャンピオンシップ争いが注目になりそう。
最近のコメント