肉じゃがの材料が余ってたので

2006 年 11 月 9 日 コメント 3 件

ホワイトシチューを作りました。
06110901.jpg
ホワイトカレーじゃないですよ?

カテゴリー: Food & Drink タグ:

にくじゃが作ってみた

2006 年 11 月 8 日 Comments off

しゃべるDSお料理ナビをかってみました。
これを買ったら試しに作ってみようと、前々から思っていた
肉じゃがを早速作ってみました。
06110801.jpg

(さらに…)

カテゴリー: Food & Drink, Games タグ:

青空

2006 年 11 月 8 日 Comments off

06110701.jpg
やけに天気のいい日だったので思わず見上げた。

カテゴリー: diary タグ:

入間航空祭2006

2006 年 11 月 3 日 コメント 1 件

浜松の見どころがT-4の多編隊だとすれば入間はC-1の多編隊飛行でしょうか。

エントリー作成中。。。
しばらくお待ちください。

カテゴリー: Air-Plane タグ:

浜名湖めぐり

2006 年 10 月 30 日 Comments off

とはいうものの、めぐりって言うほどめぐってはいないのですが。。
航空祭の後、浜名湖近辺のホテルに泊まったのでそこからの景色です。

エントリー作成中。。。
しばらくお待ちください

カテゴリー: travel タグ:

名物(?)喫茶と名物料理

2006 年 10 月 29 日 Comments off

ブルーの展示終了後、帰宅の混乱を避けるため早々に後片付けを行いタクシー乗り場へ。
4組分の待ち時間でサクッとタクシーを捕まえることができました。
そして、喫茶 “飛行場”へ。

実は28日の夕食もここだったりするので、2日連続です。
エントリー作成中。。。
しばらくお待ちください。

(さらに…)

カテゴリー: Air-Plane, travel タグ:

ブルー展示飛行

2006 年 10 月 29 日 Comments off

というわけで、ブルーの展示飛行が始まりました。
テイクオフ後、ダーティーターンを行って頭上を通過

エントリー作成中。。。
しばらくお待ちください。

カテゴリー: Air-Plane, travel タグ:

航空祭 – 午前

2006 年 10 月 29 日 Comments off

前日の雨がうそのように晴れました。
朝ごはんをホテル向かいのデニーズで済ませ駅前バスターミナルへ。
# 銀さんは前日夜、寒い部屋の中にいるのに汗がだらだら出るほど具合が悪かったそうで、
# 今回は残念ながら見送ると連絡をいただきました。
# 当初4人で計画航空祭を見物しに行く予定でしたが、結局papa@さんとサシでの行動に。
朝のうち路面はまだぬれているけれど会心の青空

(さらに…)

カテゴリー: Air-Plane, travel タグ:

浜松到着

2006 年 10 月 28 日 Comments off

15:30頃浜松到着。
浜松に着いたらpapa@さんと温泉に行こうという話しをしていたのですが到着遅れるとのことだったので、
とりあえずホテルにチェックイン。
blog06102801.jpg
駅前の密集した場所のホテルのためか、眺めは大してよくありません。。。
ビジネスホテルにそういうものを求めても仕方ないのですが。

(さらに…)

カテゴリー: Air-Plane, travel タグ:

明日は浜松航空祭

2006 年 10 月 28 日 コメント 1 件

何気に9月初旬から予定を立てていたイベントだったりします。
というのも、結構早い段階でホテルを予約しないとあっという間に
どこもかしこも満室になってしまうのですよ。
# 2年前はホテルが取れず、漫画喫茶で一夜を明かすことに。。。

(さらに…)

カテゴリー: Air-Plane, travel タグ:

航空公園駅

2006 年 10 月 25 日 コメント 1 件

高校時代の友人が所沢に住んでいるのですが、
連絡をとっていない&連絡が取れないということがあったので
様子を見に行きがてらノー・アポで遊びに行ってきました。

(さらに…)

カテゴリー: Air-Plane, diary タグ:

風邪っぽい

2006 年 10 月 23 日 コメント 4 件

先週後半からなんだか体がだるいと思っていたら週末になって
頭と喉が痛くなってきた。うーん。今週末は浜松なのに。。。

(さらに…)

カテゴリー: diary タグ:

てぷこひかりの工事日でしたが。。。

2006 年 10 月 19 日 コメント 2 件

本日午後TEPCO光の工事が予定されており、これでいよいよ光開通か~~と思いきや
NTTの電話線用の配管が壁の中を通っていないらしく、ファイバーを通すことができないとのこと。

(さらに…)

カテゴリー: computer, diary タグ: