実家の玄箱

2009 年 2 月 7 日 Comments off

そういえば以前、玄箱の標準ファンを止めて運用していたところ内蔵したHDDが結構発熱したけれど、ハードウェア面で管理しにくい実家で使用するために低回転の大きなファンをケースに取り付けた。
という記事を書いたような気がするんだけど、写真を載せていなかったはずなのでどのような風体になったかをいまさらながらに掲載。

(さらに…)

カテゴリー: computer, diary タグ:

空と雲と

2009 年 2 月 6 日 Comments off

blog090206

雲が雪合戦をした後の、あまり踏み入れなかった場所の雪原のように見えた。

にしても、飛行機からの空は蒼くてきれいですねぇ。

カテゴリー: Air-Plane, diary タグ:

大阪着

2009 年 2 月 6 日 Comments off
20090206082139.jpg 20090206083515.jpg

ということで、伊丹空港に到着

大阪も晴れ
風も弱くあまり寒くない

モノレールにて市内に向かう
ちなみに写真は、モノレールの先頭車両ではなく最後尾。

カテゴリー: Air-Plane, diary, moblog タグ:

はねだ

2009 年 2 月 6 日 Comments off
20090206063923.jpg

ANA出発ロビー

最近はSkipで手続きが簡単になったのはいいのだけど、昔ながらの航空チケットがなくなってありがたみに欠ける…

カテゴリー: Air-Plane, diary, moblog タグ:

大阪出陣〜

2009 年 2 月 6 日 Comments off
20090206052451.jpg

今日から11日まで大阪に行ってきます!

とりあえず羽田へ…

カテゴリー: diary, moblog タグ:

18

2009 年 2 月 5 日 Comments off

最近、職場近辺の上空でやけにうるさい飛行機が飛んでるなぁと思っていたのだが、今日昼御飯を食べに外に出た時にF/A18戦闘攻撃機だと判明した。

日本に18はいないのだが、そういえば最近空母キティホークが就任したんだっけ?

発着艦訓練でもしてるんだろうか。
やけに飛行高度低かったし。

カテゴリー: Air-Plane, diary タグ:

アケミ

2009 年 1 月 31 日 Comments off

blog09013101

カテゴリー: diary タグ:

NECサーバ

2009 年 1 月 29 日 Comments off

ちょっと前のことにりますが、弟の使っていたデスクトップPCが、あまりにも不具合多発で新しいPCを買いたいとのたまっていたわけですよ。
そんな折、NECが Express5800/S70 タイプSD – CPU: Celeron440, メモリ: 1GB, HDD: なし – を15k(台数限定 直販価格) で売っていたのでこれを勧めてみたのだけれども、「CPU乗せ換えだとショップブランドと価格が変わらない(弟談)」とかで購入させることができませんでした。

NECサーバ見たかったのに計画失敗!

(さらに…)

カテゴリー: computer タグ:

ソース

2009 年 1 月 9 日 Comments off

昨日の話しですが久々にドミノピザを頼んでみたわけですよ。

i-modeのセガカラの会員になっていると20%OFF + ネット注文で5%OFF
計 25% も割り引かれるのでとてもお得。

で、以下が事件に至る時系列
– 23:01 –
プライム・シーフード(特製トマトソース)とバジリコ・デラックスのハーフ&ハーフ
レギュラークラストのLサイズ(2?3回に分けて食べるつもりだったので)を注文。
画面には30分ほどで届けると表示されている。

– 23:29 –
予告どおり30分弱で玄関のベルが鳴った。
支払いを済ませ、特になにも疑問に思うことなく食べ始め、ちょっと塩味が薄いなーと思いつつも半分ほど食べたところで気がついた。
「これ、トマトソースじゃない(ぉ)」

– 23:55ころ –
半分近く食べてしまったし、金額も変わらなかったし、交換されてもこっちが若干迷惑だけど、ちょっと悔しかったから文句だけでも言いおうと電話することに。
(営業時間は24:00まで)

閉店間際、電話に出たのはおそらくバイト君。
調理したやつとは違うんだろうけどすいませんでしたといってくれたからまぁ今回はよしとしよう。

カテゴリー: Food & Drink タグ:

つちのとうし

2009 年 1 月 1 日 コメント 6 件

あけましておめでとうございます。
比良坂より皆様へ新年のご挨拶を申し上げます。
本年もよろしくお願いします。

カテゴリー: diary タグ:

さむい!

2008 年 12 月 27 日 Comments off

昨日から突然寒くなった。

暖房機器はエアコンがあるけれど、ファンヒーターに慣れた身としては電力に対するカロリー効率が低いのと、即暖性がないということで、この時期使うことは個人的には皆無。
コタツもあるけどコタツ布団を出すと狭い部屋がさらに狭くなるし、そもそもコタツ布団は処分してしまった。

一人用コタツがNHKで紹介されていて場所をとらなくていいなーと思いつつも、何か決定打に欠け購入を渋っていたところ、部屋を見渡してみると布団乾燥機がめにとまり、「これはつかえるのでは?」と早速トライ。

(さらに…)

カテゴリー: diary タグ:

Windows Live Messenger に F-Secure を指定

2008 年 12 月 23 日 Comments off

Windows Live Messenger にて
“ツール” > “オプション” > “ファイルの送信時” に 「次のプログラムを使ってファイルをスキャンする」 チェックボタン を on に。
ここで F-Secure Internet Security を利用したい場合は下記のパスのファイルを追加する。

C:¥Progran Files¥F-Secure Internet Security¥Anti-Virus¥fssm32.exe

Windows Live Messenger でファイルを送受信する際、標準で利用できるスキャンソフトには Windows Live OneCareがあるけれど、せっかく市販のセキュリティソフトをインストールしているのにメッセンジャーの内部処理のためだけに別途ソフトをインストールするのもバカらしが、これでリソースを有効活用できる。

(さらに…)

カテゴリー: computer タグ:

WindowsXP SP3 インストール後の再起動ループの対処

2008 年 12 月 9 日 Comments off

いまさらなんですが、最近ふと思い出したのでその後の情報を追ってみた。

Intel プロセッサを Windows XP Service Pack 2 または Windows XP Service Pack 3 に以外のプロセッサを使用するコンピュータをアップグレードする後のエラー メッセージ:”STOP: 0x0000007E”
KB953356

結局、「SP3 を適用する前に KB953356パッチをインストールしろ」 ということらしい。
これはMicrosoft Update では自動で適用されていないみたい。

(さらに…)

カテゴリー: computer タグ: