F1 2008 1st

2008 年 3 月 17 日 Comments off

オーストラリア: アルバートパークサーキット
去年と大きく変わったルールとしては、電子制御システムが禁止になったため、
トラクションコントロールを搭載することができなくなったこと。
これによって、スタートやコーナー立ち上がり時のタイヤ回転数制御がなくなったため
よりドライバーの技量に寄ることになり、面白いレースを展開することになるでしょう。

(さらに…)

カテゴリー: Sports タグ:

キングのマグ

2008 年 2 月 25 日 コメント 2 件

バーガーキングのマグカップを手に入れた!

(さらに…)

カテゴリー: diary, Food & Drink タグ:

にゅーわーるど

2008 年 2 月 10 日 Comments off

通天閣を見てきました。
連休の中日のせいか、人が多すぎたので入らずに外から見ただけ。

なので、本物のビリケンさんに合うこともなく。
それのレプリカがいたるところにあったので、ありがたみもなくなっていきましたが。。
それはそれとして今日の目的は串カツ!

(さらに…)

カテゴリー: Food & Drink, travel タグ:

子午線とタコ

2008 年 2 月 9 日 Comments off

明石に移り本日のメインイベント。明石焼き食べ歩き。
明石一(?)の有名店というきむらや

鉄腕ダッシュも取材に来たとか?
一人前20個

普通は10個くらい?
出汁につけたとたん崩れていくのが明石焼きと聞いていたけれど、本当に崩れるんですねぇ。

(さらに…)

カテゴリー: travel タグ:

雪中の白鷺

2008 年 2 月 9 日 Comments off

明石に住んでる友人に、明石焼きを食べたいといったらじゃぁ明石に来いと。
そして、せっかく明石に来るなら姫路まで足を伸ばして姫路城を見ないかとも。
そういえば姫路城は世界文化遺産に登録されていたんだっけ。
来年から3年間の改修工事に入るとのことだし、
改修前の姫路城は今しか見れないかもしれない。
そして、姫路にやってきたんですが。。。

白いお城がますます白く!

(さらに…)

カテゴリー: travel タグ:

ロール of 堂島

2008 年 2 月 8 日 Comments off

この2月上旬のタイミングで大阪へ来た理由の、およそ3割くらいを占めるのが
「堂島ロールを買って食す」ということだったので、このミッションは断固として
成功させなければならない!
※ のこり7割のうち、5割が実家のネットワーク構築、2割が明石焼き&姫路城
# 事前にモンシュシュのWebサイトで敵情視察(?)を行ったところ、
# どうやら予約を受け付けていることが判明していたため
# 大阪へ来る前から電話予約を行ったが、予約の電話さえ話中が続き
# 30分ほどしてようやくつながったのだった。
# 取りに行く時間も約束させられ、その時間から2時間はとりおきしてくれるとのこと。
TRY で遅めの昼食を終え堂島へ移動。
梅田からは歩いて10分くらいなので、健康のため(?)てくるわけですが
地下街で迷ったあとに地上に出ると、多分にもれず方向がわからなくなるわけで。。
逆方向へ歩いていることに気づくのに約5分を所要。。。

(さらに…)

カテゴリー: diary, Food & Drink タグ:

散策 at 大阪

2008 年 2 月 8 日 Comments off

去年の11月ころに譲ってもらったPCの電源ファンが運送中に軸がずれたのか
振動音がうるさく、頭が痛くなるほどだったので、新しい電源を買うため日本橋へ。
東京の自宅でも使っているOwltech製電源を 柔らか地図店(仮称) で購入。

ケース内の電源ケーブルが取り外せるものも便利なのだけど、そういうものは大概高出力で、それほど高出力な物は必要ないし、いつも利用するわけでもないので、そこそこ静穏で電圧が安定しているものでいいかなと。
買い物を終え、しばらく周辺をふらふら歩いて気づくと道頓堀。
※道頓堀といえばこれ?

(さらに…)

カテゴリー: diary, travel タグ:

移動 to 大阪

2008 年 2 月 7 日 Comments off

今日から遅い正月休み
ということで、11日まで大阪へ行って来ます。

※眼下に見えるは中部国際空港。通称: “セントレア”

カテゴリー: Air-Plane, travel タグ:

Gの衝撃

2008 年 2 月 2 日 Comments off

JR東日本フードのカフェ Becker’s でも大食いブームメニューが登場
G Burger

パティが200g

(さらに…)

カテゴリー: Food & Drink タグ:

おとしだま

2008 年 1 月 29 日 Comments off

友達から送られてきた年賀状のお年玉くじで切手シートがあたりました。

ここ数年、年賀状なんて書いていなかったのでちょっとうれしいですね。
むかしはあたった切手シートも、普通の切手として使っていましたが
よく見るときれいな絵柄だし毎年絵が違うわけだから、これはコレクション向きだよなぁと思ってもみたり。。
切手収集の趣味はないですけどね。

カテゴリー: diary タグ:

JAL TravelersCafe

2008 年 1 月 26 日 Comments off

神田駅を降りたすぐ近くにPRONTOがあり、その向かいにそのカフェはあるのです。
JALトラベラーズカフェは普段、ニューヨークにありそうなバーの雰囲気をかもし出して *
ちょっと入りづらかったため向かいにあるPRONTOを利用していたわけですが、
そんなトラベラーズカフェが、今年になって急に様変わりしていました。

* 私は日本を出たことはないので、勝手な想像です。

(さらに…)

カテゴリー: diary, Food & Drink タグ:

久しぶりの雪

2008 年 1 月 23 日 Comments off

去年は確か、4月に入ってようやく雪の降った
(といってもほんの数分でやんだが)東京でしたが
今年は季節どおり(?)寒の内に降ってきました。

(さらに…)

カテゴリー: diary タグ:

つちのえね

2008 年 1 月 1 日 コメント 1 件

あけましたおめでとうございます。
ことしもユルユル気張らず、のんびり行こうと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。

カテゴリー: diary タグ: